そうなんです。CULT QUEEN'S GARDEN#6が10/12(FRI)に月虹舎で開催されます!!
月虹舎リニューアル後、初のカルトQです。
10/12(FRI)CULT QUEEN'S GARDEN #6 @ 月虹舎
open22:00〜 ALL NIGHT
with flyer \1,500(1drink)
Door \2,000(1drink)
小箱におけるリラキシンタイム。女王様をもてなす庭園。気軽に集まる場の創出です。真剣20代〜しゃべり場!カルトQからの出題は至って簡単。あなたの楽しみは?ここで見つけましょう。
『ココは友達の家だと思ったら自分の部屋であったかのような安心感と奇天烈さをパウダー状にして振り掛けたようなサロン。』
DJによる良質且つ高濃度の音楽、Back 2 Back(1曲がけのバトルスタイル)や作品のユニクロアートアワード2007Tシャツ化も記憶に新しい五嶋英門によるLIVE DRAWING、スケッチブックでのスケッチショウやコラージュ・オン・ザ・コーナー、カルトクイーン・オブ・ザ・ゲーム/女王様ゲームは果たして何が?そしてリアルブックシリーズは本質を貫きます。当りは一変して図書室に早変り。身体を動かすなんてどこでも出来る。誰でも出来る。どんな曲でも出来る。GOOD MUSIC GOOD VIBRATION GOOD GROOVE GOOD ENOUGH 最早、ファイル共有よりもYOU GROOVE TUBE現場至上主義のFAR EAST極北ニューエキゾティカ。
日本人で茨城で水戸でこんなことをしているという、楽しみ方が出来るという意味でクリエイティビティと時差・差異がとろけ出す塩梅。
こんな場所貴女の周りにありますか?それはどの辺ですか?
ここで体験出来るのは広義でのポストコロニアリズムとタブーの家庭菜園 to 過程science B-BOYブンガク